この度、Youtube登録者数100人を突破しました!本当にありがとうございます。
みなさんのおかげでようやく100人達成いたしましたことを、心より感謝申し上げます!
と、同時にセカンドチャンネルの運営を開始!今後の方針を説明するとともに、2つのチャンネルの特徴を3つずつご紹介します。
動画
メインチャンネルはマルチに活動
できれば、週5でポップな動画に、エフェクトを付け足して投稿したいと考えています。
1. 旅行記・旅館レビュー
SFC修行や旅館・ホテルレビューなど実際に泊まってみて・行ってみてどうだったかを配信します。
2. ハウツー
元々Web屋をやっていたこともあり、Webには精通しているので、WordPress設定・テーマ、サーバーなどWebに関する動画を投稿します。
動画編集に関しては初心者ですが、Adobe Premiere Proの編集方法、カラーグレーディングなどをメモ代わりとしてYoutubeに投稿します。自分のメモが誰かの役になってくれることを祈ります。
3. おすすめの紹介
おすすめのブログ○選、おすすめのスマホ○選、おすすめの漫画〇選、おすすめの映画〇選など、あることを体験して自分が感じたことをまとめて配信したいです。
セカンドチャンネルは映像メイン
1~2週間に1回ほどの投稿頻度になります。
1. 映像で伝えたい
Sony A7III で撮影した映像をメインにして展開します。カメラ設定や撮影方法など未熟ですが、一所懸命に有名Youtuberの動画を参考にして撮っていきたいです。
2. S-Logで撮影してカラーグレーディングをする
カラーグレーディングの世界は奥深い。カラグレ初心者として実施するのが難しいかもしれませんが、自分の世界観を演出してみたいです。
3. 英語表記で世界中の人に見てもらいたい
英語でタイトルや説明文などを記述。日本語翻訳も同時に表示するので、日本で視聴するときは、日本語表記になっている可能性があります。
まとめ
カラグレした映像がメインの動画(サブ)と超雑記(メイン)は分けたほうがよいです。
これ以外のチャンネルは公開しないと思いますが、とりあえず3つ目のチャンネルも作成。何系のチャンネルにするかわかりませんが、いちおといったところです。
今後とも、ゆういちをよろしくお願いいたします。
コメント